お食い初め どうする?

お食い初め、なにがいる?

お子様が生まれてから100日で行うお食い初めですがいったいどんな事をして、いくらぐらいお金がかかるのか、不安な方もいらっしゃるでしょう。

住んでいる地域や風習によって多少異なる部分はありますが、最近の風潮も取り入れながら見ていきましょう。

お食い初めにかかる金額と何をするか

お食い初めは一般的に次の3つに分かれています。

1・神社での祈祷

2・記念撮影

3・お食い初めの儀

それでは、それぞれ何をしているかとかかる費用を見ていきましょう。

神社での祈祷

祈祷料ですが、大体2万円ぐらいからを目安にすると良いと思います。

地方だと予約が無くても良いみたいですが前もって予約をしたほうが待ち時間なくスムーズに進んでいけると思います。

記念写真撮影

撮影から台紙に貼り付けで2万円ぐらいが多いです。

ここで気になるのが初着の衣装ですが、写真スタジオで借りられるところから、撮影すれば無料の所もあります。

ただし次のお食い初めの儀式でも使いたい場合は購入してしまいましょう。


 


 

最近は着物風のロンパースの様に安くて丈夫な服もあります。


 


 

お食い初めの儀式

ご夫婦とご両家のご両親をお招きしての場合は1人5,000円のメニューが多く、これにお食い初め膳が4,000円が多いので、64,000円に飲み物代が別途かかってきます。

ここではお食い初めの儀式と歯固めの儀式を行いますが、ホテルや料亭で行う場合は予約の際に式の進行をお願いしてしまえば、心配もありませんし、洗い物や相手のご両親への気づかれや御膳の調達まで一気に楽になります。

写真スタジオが入ったホテルの場合は移動する必要がなくなるので、1日の移動を2か所で済ませられます。

ここまでの金額のまとめ

会食をホテルなどで行った場合の金額は

1・神社2万円

2・記念撮影2万円

3・お食い初めの儀6万5千円

だいたい11万円から12万円ぐらいは必要になりそれに加えて初着がレンタルで6千円、購入なら3万円ぐらいかかってしまいます。

この中で1番金額がかかっているのは大人の食事代ですが、自宅で行う場合は色々な労力はかかりますが金額は抑えられます。

お食い初めを自宅で行う場合

神社での祈祷は無理ですが自宅で写真撮影と会食を行う場合に用意する物は

写真撮影はお手持ちのデジカメやスマホで出来てしまうので主にお食い初めの儀式の物になります。

お食い初めを自宅で行う時に用意する物

お食い初め

男の子なら男の子は全部が朱塗り、女の子は内朱塗りに外黒塗りの御膳セットに柳の木で作ったお箸というのが一般的です。

お料理を自分で作られる場合は下の写真の様な御膳を売っています。


 

こちらの御膳と料理、焼き鯛と歯固めの石まで全てそろったこちらのセットがおすすめです。


 

大人の料理を作ったり、掃除をするなどの労力などはかかりますが、金額などはかなり抑えられます

現代のお喰い初めの儀式と歯固めの儀式

お食い初めの儀式ですが、現在では、アレルギーや塩分の問題があり本当に口に含ませたりはしなかったり、すべて行なうとかなり長くなるので一品ごとに食べる真似をしながら写真を撮るのが一般的になりつつあります。

そういった事情や地方での違いはありますが、ひと昔前の形でお食い初めの流れをまとめてみました。

お食い初めの流れテンプレ

f:id:akidem:20210216140055j:plain

お食い初め